DVDが不要になったら捨てるのは勿体ないです。少しでもお金になったらいいし、興味のある人に視聴してもらうとうれしいです。今回は【宅配買取をしてもらう場合の注意点とお薦めの理由】についてお話しますので参考にしてみてください。
DVDの宅配買取をしてもらう場合の注意点
店頭買取の方法と宅配買取の方法がありますが、手間がかからないのは「宅配買取」です。その場合に少し注意点もあります。たくさんありません。基本的には次の2点をしっかり見ておけば大丈夫。
1番目は「キャンセルする場合は無料でできますが、返送料が必要になること」です。
2番目は「全品キャセンルか全品買取しかできない条件になっている場合が多いこと」です。
基本的に査定を見てから買い取りをするのか、キャンセルをするのか自由に選べます。しかし、キャンセルする場合は返送料が自己負担になる場合が多いです。業者も仕事をしているわけです。送料は負担してくれます。しかし、さすがに返送料まで負担をしていると儲けになりません。
そして、指定した期間以内にキャンセルの通知をしなければ自動的に買い取りが成立する場合もあります。こういった面も注意しておいたほうがいいでしょう。
そして、DVD買い取りの場合、1点1点の個別にキャンセルすることはできない場合が多いです。これは店頭買い取りとは大きく違う点です。全品売るのか、全品返送するのかどちらか。
処分という目的でDVDを買取してもらうならば宅配買取がベター
宅配買い取り以外に店頭持ち込み買い取りや、オークションやフリマアプリで売る選択肢もあるでしょう。ケースバイケースで使い分ければいいでしょう。ですが、処分するという視点で考えた場合、圧倒的に手間がかからないのが宅配買い取りです。
いかがでしたでしょうか?
複数の業者に査定してもらうのはできますが、キャンセルする場合はお金がかかります。できるだけ高額で売りたい場合、宅配買い取りは不向きでしょうが処分するならばベストでしょう。